Feature

特徴

女性として生きる喜びをサポート

一人ひとりの悩みに親身に寄り添う丁寧なカウンセリングを実施しています。植物療法中級の資格を持つオーナーがヨガ哲学などをもとに、更年期障害、生理痛、ホルモンバランスや自律神経の乱れなど、数多くの女性特有の不調を改善へと導くお手伝いをします。心身をリフレッシュさせるアロマオイルやハーブティーもご用意しておりますので、リラックスしながらご相談できます。

Feature 01

夫婦のより良い関係を構築するお手伝い

パートナーに対するストレス、うまく伝えられない性生活の悩みなど、さまざまな夫婦間の困りごとを丁寧なカウンセリングでサポートいたします。お互いの役割を見つめなおし、深い絆を築くコミュニケーションを構築するためのアドバイスをお伝えします。家事やお仕事などでなかなかお時間が作りづらい方でも、オンラインで対応を行っておりますのでお気軽にご相談ください。

Feature 02

未来の不安を抱えるカップルに寄り添う

「パートナーとの将来が不安」「お互いが思う未来像に違いがある」などのカップルの悩みも改善に向けてサポートし、それぞれの悩みの原因となる部分を丁寧にカウンセリングしながら解決策をご提案いたします。お互いが思い描く共通の未来に向けて、パートナーとの目標を明確にします。セクシャルマイノリティ、LGBTQ+など、幅広い性の悩みも分け隔てなくお聞きいたします。

Feature 03

相談しづらいデリケートゾーンのお話も

デリケートゾーンは心身のバランスや生活環境の変化など、些細なことがきっかけでトラブルを引き起こします。周りに相談できず悩んでいる方も、まずは当サロンへお気軽にご相談ください。デリケートケアの正しい方法をご案内し、お悩みの改善へと繋げます。性的健康は、健康的に輝く毎日を送るためにとても大切です。お話しづらい困りごとも親身なカウンセリングでサポートいたします。

Feature 04

フェミニンケアで整える性の悩み

月経や婦人科的な心配事など、性に対して身体的・心理的にお悩みを抱える方は少なくありません。市販の薬や病院の治療に頼る前に、自身の治癒力を高め、メンタル向上の効果が期待できる正しいフェミニンケアを試してみませんか。デリケートゾーンの不快感に加え、自己受容を促し生き生きとした気持ちへと導くカウンセリングを実施いたします。また膣が第二のお顔であることはご存知でしょうか。フェミニンケアは究極のエイジングケアです。しっかりとフェミニンケアをしていただくことで女性ホルモンと幸せホルモンが活性化しお肌も髪の毛もツヤツヤになります。

Feature 05

自律神経を安定へと導くアプローチ

年齢や性別に関わらず、自律神経の乱れによる不調を抱える方が増えています。主な原因はストレスといわれ、社会や家庭内のストレスなどさまざまなことがきっかけで引き起こされます。カウンセリングを通して不安やストレスの原因を特定しながら、情緒の安定、睡眠改善、頭痛や背中の痛みなどを改善へと導きます。心と体の健康を保ち、全身的な健やかさを感じられるようお手伝いします。

Related